海鮮居酒屋からのご依頼で、鮮魚用ショーケースのライトアップの設計中です。
氷のベッドに寝かされた食材(魚)をライトアップするというのが、今回のお題で、
●食材を綺麗に魅せる
●ライトの発する熱が氷や食材に影響しない事
●耐水性に優れており、毎日の洗浄も簡単である事
が重要課題になります。
こちらのお店では、日本で一番、海から遠い地域にも関わらず、漁港の居酒屋みたいに新鮮でレアな食材を頂く事ができます。なので、メイン食材である魚のディスプレイはとても大切なのです。
保存方法にもこだわりがあり、電気式の冷蔵ケースを使用せず、特注の食材ケースに氷を敷き詰め、ディスプレイを兼ねたケース内で保存されています。氷が解ける際に出す湿気が鮮度維持に大切なのだそうです。
氷を導光体にするのが始めてだったので、残り物のLEDを使用してサンプルを制作してみました。
写真の中央部、魚一匹分の長さ程のLEDバーを防水加工して氷の下に忍ばせただけなのですが、予想以上に氷が導光し、綺麗に演出してくれそうです。
少し色温度を寒色系に変えて「海の青さ」を演出できたらと、本番へつながる良いテストになりました。